膝関節のアライメント
【D2オンラインセミナーを開催しました! 2022年9月11日】
【D2オンラインセミナーを開催しました! 2022年9月11日】
D2セミナーでは、
【膝関節について深く知る】
膝関節について、臨床でも目にすることが多い伸展制限などについてより詳しくお話しさせていただきました。
膝関節に痛みがある方に対して、下腿外旋アライメントをどう捉えるかがとても重要になります。
参加していただいた先生方ありがとうごいました!
Dシリーズでは、各関節についてより詳しくお伝えしております。
D1 足部・足関節①
D2 膝関節
D3 股関節
D4 体幹
D5 足部・足関節②
となっております。
次回の開催は
私たちのセミナーでは、姿勢や歩行分析の基礎から各関節が姿勢や歩行へ与える影響、力学的考え、姿勢制御や運動連鎖について各セミナーでお伝えさせていただいております。
姿勢の見方についてはこちら
【これから姿勢の評価や動作分析をしてみたいと思っている方へ】 歩行と姿勢の分析を活用した治療家のための専門サイト【医療従事者運営】 (arch-seminar.com)
歩行の見方はこちら
受講後すぐに活用していただける内容になっているかと思います。
気になる方はサイト内の記事からご覧ください。